名称 | 学習源 | 説明 | 必要ポイント | 戦闘用 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | アナザーファング | カバ.フランクとの関係を深める。 | ポケットに入ってる武器の1つを[サブ武器]として設定し、戦闘で使えるようになる。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | アナザーファング+ | カバ.フランクからの好感度をMAXまで上げる。 | ポケットに入ってる武器の1つを[サブ武器]として設定し、戦闘で使えるようになる。 [サブ武器]を設定すると、技[急襲]は[刺殺]に変わる。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | スイセイジャー | トナカイ.ルドルフとの関係を深める。 | 戦闘する時、相手の攻撃を回避すると、持続力が直ちに10pt回復する。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | スイセイジャー+ | トナカイ.ルドルフからの好感度をMAXまで上げる。 | 戦闘する時、相手の攻撃を回避すると、持続力が直ちに10pt回復する。 [反撃の構え]が[回避反撃]に変わり、反撃の発動率が大幅に上昇する。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | リングの旋風 | カンガルー.ジョセフとの関係を深める。 | [素手攻撃]によるダメージ+30%。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | リングの旋風+ | カンガルー.ジョセフからの好感度をMAXまで上げる。 | [素手攻撃]によるダメージ+30%、持続力消費が3pt軽減する。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | 置き引き | アルパカ.ディエーゴとの関係を深める。 | アイテムを盗む際、30%の確率で更に目標より[価値]の低いアイテムを1つ盗みとる。 | ![]() ![]() | |
![]() | 置き引き+ | アルパカ.ディエーゴからの好感度をMAXまで上げる。 | アイテムを盗む際、30%の確率で更に目標より[価値]の低いか同等[価値]のアイテムを1つ盗みとる。 | ![]() ![]() | |
![]() | 狩りの鼓動 | ライオン.アレックスとの関係を深める。 | 戦闘する時、ターンが経過する度に攻撃力が1pt上昇する。 | ![]() ![]() ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | 狩りの鼓動+ | ライオン.アレックスからの好感度をMAXまで上げる。 | 戦闘する時、ターンが経過する度に攻撃力が1pt、命中率が2%上昇する。 | ![]() ![]() ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | 夜行動物 | パンサー.ボブとの関係を深める。 | 「夜更かし」による健康値ペナルティが無効になる。 | ![]() ![]() ![]() | |
![]() | 夜行動物+ | パンサー.ボブからの好感度をMAXまで上げる。 | 「夜更かし」による健康値ペナルティが無効になる。夜の間、敏捷+1。 | ![]() ![]() ![]() | |
![]() | キラーキッド | ブチハイエナ.ヴィンセントとの関係を深める。 | 相手に[出血]効果を与える時、1回に2スタック分の効果を与える。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | キラーキッド+ | ブチハイエナ.ヴィンセントからの好感度をMAXまで上げる。 | 相手に[出血]効果を与える時、1回に2スタック分の効果を与える。 [出血]状態の敵を攻撃すると、1スタックごとに命中率が1%上昇する。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | ドアキーパー | ラッコ.フィルとの関係を深める。 | スキルを開放すると、[ゼムクリップ]だけで鍵を開けられ、[上級解錠ツール]と[手作り鍵]を作成できるようになる。 | ![]() | |
![]() | ドアキーパー+ | ラッコ.フィルからの好感度をMAXまで上げる。 | スキルを開放すると、[上級解錠ツール]と[手作り鍵]を作成できるようになる。自身の両手が[上級解錠ツール]になる。 | ![]() | |
![]() | イカサマ | アライグマ.ヌードルとの関係を深める。 | キッチンゲームで親になった時、「巧みにカードを切る」ことでイカサマすることができる。 | ![]() ![]() | |
![]() | イカサマ+ | アライグマ.ヌードルからの好感度をMAXまで上げる。 | キッチンゲームで親になった時、「巧みにカードを切る」ことでイカサマすることができ、集中力を消費しない。 | ![]() ![]() | |
![]() | 家捜し | オポッサム.エディとの関係を深める。 | 物色する時、体力を消費しなくなる。 | ![]() ![]() | |
![]() | 家捜し+ | オポッサム.エディからの好感度をMAXまで上げる。 | 物色する時、体力を消費しなくなる。何も見つからなかった場合はもう一度チャンスを与えられる。 | ![]() ![]() | |
![]() | マジシャン | ウサギ.ホワイトとの関係を深める。 | 戦闘中に技[マジックナイフ]を発動できる。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | マジシャン+ | ウサギ.ホワイトからの好感度をMAXまで上げる。 | 戦闘中に「デス・スライス」効果のある技[マジックナイフ]を発動できる。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | 7日でマジシャンになる | 同名の書籍を読破する。 | 器用行動を行う時、所要時間半減、ポイント+1。 | ![]() ![]() ![]() | |
![]() | 怪盗ノート・上巻 | 同名の書籍を読破する。 | 盗みを働く時、ポイント+1。 | ![]() | |
![]() | 怪盗ノート・下巻 | 同名の書籍を読破する。 | スキルを開放すると、[ダークハンド]を作成できるようになり、戦闘中に[失敬]を発動できるようになる。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | 街で使える50の護身術 | 同名の書籍を読破する。 | 相手が[武器攻撃]を行った場合、命中率が5%低下する。 自身が戦闘に勝利した時、健康値が低下しなくなる。 | ![]() | ✔️ |
![]() | エスケープマスター回想録 | 同名の書籍を読破する。 | 隠密行動を行う時、ポイント+1。一番高いステータスが[敏捷]の場合、ポイント+2。 | ![]() ![]() | |
![]() | Xタイム | 同名の書籍を読破する。 | 成功率が30%未満の挑戦行動に成功した後、集中力が1pt回復する。 | ![]() ![]() | |
![]() | テトリズT | 同名のゲームをクリアする。 | 集中力の上限+1、回復時間10分短縮。 | ![]() ![]() | |
![]() | 白狼Ⅳ | 同名のゲームをクリアする。 | 戦闘中に技[白帝の聖剣]を発動できる。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | テトリズT(強化) | 同名のゲームをクリアする。 | 集中力の上限+2、回復時間20分短縮。 | ![]() ![]() | |
![]() | 白狼Ⅳ(強化) | 同名のゲームをクリアする。 | 戦闘中に技[白帝の聖剣]を発動でき、この技は持続力を消費しない。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | 竜虎相搏 | 同名の映画を視聴する。 | スキルを開放すると、[ヌンチャク]と[ナックル]を作成できるようになる。 | ![]() | |
![]() | ゴッド・トランププレイヤー | 同名の映画を視聴する。 | イカサマをする時、ポイント+2。 | ![]() | |
![]() | スペース・ウォーズ | 同名の映画を視聴する。 | 戦闘する時、[先手]を取ると、1回目の攻撃は必ず命中し、50%の追加ダメージを与える。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | イレイザー | アンジェロ専属スキル。 | 戦闘する時、相手に付与されている[出血]のスタック数に応じて攻撃時に追加ダメージを与える。 | - | ✔️ |
![]() | 目潰し | 運動場で10回雑草をむしる。 | 戦闘中に技[目潰し]を発動できる。 | ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | アイアン・スローン | 「爽快」状態を5回獲得する。 | トイレに入る時、所要時間半減、さらに体力を10pt回復する。 | ![]() | |
![]() | 武器反撃 | 武器攻撃に対し、10回[反撃]を発動させる。 | [反撃の構え]を[武器反撃]に変換する。 「目には目を、歯には歯を!」 | ![]() ![]() ![]() | ✔️ |
![]() | ベテランレンジャー | ガラクタを10回物色する。 | ガラクタを物色する時、一定の確率でよりいいアイテムを見つけられるようになる。さらに「アクシデント」にも遭遇しなくなる。 | ![]() ![]() ![]() | |
![]() | 覆面記者 | 経歴により獲得。 | 敏捷+1。ポケットスロットが1つ追加される。 成功率30%未満の振り直しを行う時、集中力を2pt消費する。 | - | |
![]() | ファイティングシラミ | 「骨砕きの部族長・ラコタ」の専属スキル。 | 相手の近接攻撃を受けた時、体に潜んでいるシラミが相手に飛び移る。 相手は全身が痒くなり、[シラミ]1匹につき回避率が10%低下し、ターン終了時に[注意力]を維持する必要がある状態が取り除かれる。 | - | ✔️ |
![]() | 骨砕きアタック | 「骨砕きの部族長・ラコタ」の専属スキル。 | 戦闘中に技[骨砕きアタック]を発動できる。 | - | ✔️ |
![]() | 部族長の怒り | 「骨砕きの部族長・ラコタ」の専属スキル。 | 戦闘中に技[部族長の怒り]を発動できる。 | - | ✔️ |
![]() | 比翼二連撃 | 「フラメンコ・アパッチ」の専属スキル。 | 素手攻撃を行う際、両翼で2回攻撃し、1回ごとに素手攻撃の75%のダメージを与える。 | - | ✔️ |
![]() | 風塵の羽翼 | 「フラメンコ・アパッチ」の専属スキル。 | 広い翼が体の急所を覆ってくれる。 相手の攻撃の命中率が15%、クリティカル率が30%低下する。 相手の[目潰し]を回避した時、即座に翼で砂を跳ね返し、相手に[目潰し]を食らわせる。 | - | ✔️ |
![]() | フェザーブレード | 「フラメンコ・アパッチ」の専属スキル。 | 戦闘中に技[フェザーブレード]を発動できる。 | - | ✔️ |
![]() | 鋼の肉体 | 「ドラゴンヒットマン・レックス」の専属スキル。 | 肉体は限界の120%まで鍛えられている! 如何なる攻撃でも、最大生命値の20%を超えるダメージをあなたに与えることはできない! 毎ターン終了時に失った生命値の10%を回復する。 | - | ✔️ |
![]() | 暴怒! | 「ドラゴンヒットマン・レックス」の専属スキル。 | 相手の攻撃を受けるか、攻撃が相手に躱される度、1スタックの[怒り]を蓄積する! 1スタックにつき、命中率が10%、クリティカル率が10%上昇する。(クリティカル攻撃を与えるとリセットされる) | - | ✔️ |
![]() | バイオバイト | 「ドラゴンヒットマン・レックス」の専属スキル。 | 戦闘中に技[バイオバイト]を発動できる。 | - | ✔️ |
![]() | プロの練習相手 | 「練習相手・ドミニク」の専属スキル。 | プロの練習相手にはプロの道具がある! 鉄板内蔵のプロテクターで[ダメージ軽減]が10%上昇し、鉛入りのグローブで[与ダメージ]が10%上昇する。 | - | ✔️ |
![]() | ドラゴン! | 「ドラゴンヒットマン・レックス」の専属スキル。 | ガオォォォォ!!!!!! 相手のクリティカルダメージを受けた時、一定確率で相手の行動を即座に中断させ、反撃を行う!発動確率は現在の[クリティカル率]に値する。 | - | ✔️ |
![]() | ブラッディ急襲 | 「ゴースト・ゴメス」の専属スキル。 | 相手の頸動脈に噛みつき、自身の失った生命値を35%回復し、相手に同数の追加ダメージを与える(ダメージ軽減効果無効)。 同時に、相手に1スタックの[出血]と3ターン持続する[貧血]状態を付与する。 | - | ✔️ |
![]() | ほとばしる血管 | 「ゴースト・ゴメス」の専属スキル。 | 相手が流した血があなたを興奮させた! 相手に[出血]状態が1スタックあるごとに、自身の与ダメージが10%上昇し、持続力消費が10%低下。 | - | ✔️ |
![]() | 超音波波波! | 「ゴースト・ゴメス」の専属スキル。 | 相手に高周波音波攻撃を放ち、バリアを無視して最大生命値の20%分のダメージを与え、相手の[集中力]を1pt減らせる。相手の残り集中力が0ptの場合、この技は2倍のダメージを与える。 | - | ✔️ |